業者によって外壁塗装の見学をしていると、下塗り工程で色のムラを見つけてしまうこともあります。

下塗りでその状態ならば、仕上がりに影響が出ないのかが気になるでしょう。

できることなら色ムラを抑えつつ、美しい状態で中塗り・上塗り工程に進みたいものです。

 

そこで、外壁塗装における下塗り工程の色ムラについてご紹介します。

 

ムラになる原因として多いのは、下塗り用塗料(シーラー)が適切でないパターンや、下地の状態が悪いパターン、塗り方などの技術の問題などが挙げられます。

下塗りの塗料(シーラー)が適切でないと、下地に塗料が吸い込まれたりムラになりがちです。

 

そして下地の状態を補修することなくそのままにするとムラをはじめ、塗料が下地にのらず、すぐに浮いてくることもあります。

なお、下塗り前には外壁の汚れやホコリを取り除くために「洗浄作業」も行います。

この作業を怠ることにより、塗料がムラになることもあります。

 

外壁塗装においては、下塗り塗料を適切に選び、塗り方に注意し、下地補修を行うことが求められます。

そのため、塗装業者に依頼する際には、実績豊富な業者を選ぶことが肝心です。